これまで書いたもの
スーパーマーケット PR

【スーパー従業員向け】毎日頑張るあなたへ。心と体を大切にするヒント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
最近ちょっと疲れ気味じゃない?ちゃんと寝てる?

っ……図星!というか、店長シフトって、朝礼間に合うため毎朝5よ。でも、だけじゃない思うの。みんな、ほんとにってる。

じゃあ今回は「健康」テーマ届けしようか


働くの“資本”は、自分健康!

たち仕事って体力気力使うよね。
でも実は、企業法律で「働く健康守る義務」あるってってた?

定期健康診断や、必要医師意見聴取、健康教育相談など、会社従業健康守る努力いるだって。

ってはいけど、そうってちゃんと制度あるって改めて聞く安心する


健康」無視しないで!

実はね、だけじゃなくて“健康”大事!
精神ちょっとしんどい…そんなときは、遠慮精神科カウンセラーっていいよ。[※2]

病院行くってハードル感じちゃうけど、も「風邪みたいケアていい」って少しかも。


こんなサイン、ない

なんかおかしいな」って思うこと、意外と自分ではにくいよね。でも、以下よう変化しんどくってサインかも

  • ずっと気分んで

  • 興味なく

  • 原因不明体調不良続く

  • 増え

  • たい」つぶやく・ほのめかす など…[※3]

うわ…ちょっと心当たりあるかも。私、最近ちょっとつき悪いし、口数ってきたかも。

それも立派な“サイン”かも!大事は、「誰か話すこと」よ。
上司でも、同僚でも、家族でも。話すだけなることって、ほんとにある。


相談ってこう

職場ではにくいな…」ってあるよね。
そんなは、産業医・保健師・外部カウンセラー・精神保健福祉センターなど、専門相談あるよ。[※4]

ってだけでも、なんだか安心けど、“頼る力”が一番大事だよ


自分健康は、自分っていい

仕事大変時期あるよね。でも、ちゃんと傾けるって、実は仕事よりずっと大切ことかもない。

そして、周りしんそうがいたら、
どうしたの?」って、ただ聴くだけで、その救いなるかもないよ。

今日明日も、無理すぎず、自分大事しようね。

ん!仕事だし割り切ってやっていくよ!


キャリアヒント】ちょっと立ちって「このままいいかな?」たら

最近ちょっと思うことあって…。

どうしたの?

このまま職場ずっと大丈夫なぁって。将来こととか、ふと考えちゃって。


働き方」つめ直すタイミングかも?

実はね、イオンよう企業でも、サービス残業上司から強い言動んでって、ネットでもちらほら見かけるだ。

もちろん全員当てはまるじゃないけど、もし「限界かも」たら、ちょっと立ちって、自分キャリア見直すタイミングかも。


世の中働きわってる

最近は、テレワークフレックスタイム、成果主義働き増えてるよね。
さらに、「同一労働同一賃金」などパートさん処遇改善んでる。

ただ、この同一賃金同一労働って闇が深いからブログでは書けないので、よかったらこっちの記事を読んでみてね。

https://note.com/hitokurasadame/n/ne8127ff3f171


日本キャリア」特性ってこう

日本企業は、現場スタッフから昇進ていキャリアパスあるよね。
実際、労働組合委員長から社長いるくらい。

無理に辞めたり転職しなくても、社内でキャリアを築くって選択もアリかな?

そうだね、大きな企業ならそうなんだけど・・・

なにかあるの?

私は転職して今3社目なんだけど、イオンはちょっと独特でね・・・
よかったらこの記事少し読んでみてほしいかなって。
キャリアパスの事は書いてないけど、年齢について少し書いてるからよかったら参考にしてみて。

https://note.com/hitokurasadame/n/ne8127ff3f171


あなたらしい未来考える

仕事しんどい」「この先どうなるろう」って不安なることあるよね。
でも、情報集めて、未来選択肢増やすだけでもちょっとなるかも。

仕事なんて所詮暇つぶしみたいなもんだし、あまり真剣に考えすぎないほうがいいよ

副業でフーデリも初めて見ると気分転換になるかもよ

ABOUT ME
サダメ
本業はスーパーの青果部門のチーフ 副業ではフードデリバリーをメインに活動中 子供は三人、長男は自閉症。 障害児の親としても奮闘中 私の知る限りをブログに書いてお役に立てればと思っています